デバイスアクションフィールド
デバイスに未処理のフリーズリクエスト、オフラインフリーズルール、またはスーパーバイザーパスワードの管理リクエストがある場合、デバイスの詳細 > 概要ページに追加のセクションが表示されます。

以下のフィールドがデバイスフリーズステータスセクションとアーカイブされたフリーズステータスセクションの両方に表示されます。
フィールド | 詳細 | ||
---|---|---|---|
フリーズタイプ |
可能な値は次のとおりです。
|
||
ステータス | フリーズステータス | 適用対象 | 詳細 |
保留中 | すべてのフリーズタイプ | リクエストが送信されたが、まだデバイスに送られていない状態 | |
準備完了 | スケジュール済み | 計画フリーズリクエストがデバイスに送信され、スケジュールした日付を待機している状態 | |
設定済み | オフライン | オフラインフリーズルールがデバイスに送信され、 オフラインタイマー デバイスでオフラインフリーズルールがアクティブになると、オフラインタイマーがデバイスでのカウントダウンを開始します。エージェントのチェックインが成功するたびに、タイマーがリセットされます。タイマーが過ぎる前にデバイスがチェックインしないと、デバイスはフリーズされます。タイマーの長さ (日数) はルール設定で指定します。 が切れる日を待機している状態 | |
フリーズ済み - タイマーの期限切れ | スケジュール済みおよびオフライン |
計画フリーズリクエスト スケジュールした日付になってもデバイスがチェックインせず、そのフリーズステータスを確認していない状態 オフラインフリーズルール オフラインタイマーが期限切れになってもデバイスがチェックインせず、そのフリーズステータスを確認していない状態 |
|
フリーズ済み | すべてのフリーズタイプ |
デバイスがフリーズされ、チェックインしてそのステータスを確認している状態 Windows デバイスでの オンデマンドフリーズ デバイスが次回 Absolute モニタリングセンターにエージェント接続したときにフリーズされるフリーズリクエストの種類です。 リクエストの場合、フリーズ済みステータスは、ファームウェアフリーズ機能をアカウントで有効にする前に送信されたリクエストにのみ適用されます。OS でフリーズ済みステータスも参照してください。 |
|
以下のステータスは Windows デバイスにのみ該当し、ファームウェアフリーズ機能をアカウントで有効にした後に送信されたオンデマンドフリーズリクエストにのみ適用されます。 | |||
OS でフリーズ済み | オンデマンド |
デバイスがフリーズされ、チェックインしてそのステータスを確認している状態 ファームウェアでフリーズオプションがリクエストで選択されていた場合、「OS でフリーズ済み」のステータスは、リクエストは正常に処理されたがデバイスが OS レベルでのみフリーズされたことを示します。デバイスのファームウェアレベルでのフリーズは失敗しています。 |
|
OS とファームウェアでフリーズ済み | オンデマンド (ファームウェアでフリーズオプションを選択) |
リクエストが正常に処理され、デバイスが OS とファームウェアのどちらのレベルでもフリーズされています。 デバイスをフリーズ解除するには、フリーズ解除コードをローカルで入力する必要があります。 |
|
ファームウェアでフリーズ済み | オンデマンド (ファームウェアでフリーズオプションを選択) |
リクエストは正常に処理されましたが、デバイスがファームウェアレベルのみでフリーズされています。デバイスの OS レベルでのフリーズは失敗しています。 デバイスをフリーズ解除するには、フリーズ解除コードをローカルで入力する必要があります。 |
|
ファームウェアレベルでフリーズされたデバイスはインターネットに接続できないため、Absolute モニタリングセンターに連絡してそのフリーズステータスを確認できません。 |
|||
フリーズ解除コード |
デバイスをフリーズ解除するためにユーザーが入力する、4~8 桁のパスコード セキュリティの都合上、フリーズ解除コードはマスク処理されます。表示するには、 フリーズ解除コードを表示するには、ユーザー役割にフリーズ削除の実行権限が割り当てられている必要があります。 |
デバイスの未処理のフリーズリクエストに関する追加情報を確認するには、レポートを表示をクリックして、デバイスでフィルタリングされたデバイスフリーズステータスレポートを開きます。

スーパーバイザーのパスワードセクションに以下のフィールドが表示されます。
フィールド | 説明 |
---|---|
ステータス |
Windows デバイスのファームウェアのスーパーバイザーパスワードが、Secure Endpoint Console から遠隔で設定されているかどうかを示します。 可能なステータスは次のとおりです。
|
バージョン | ファームウェアのスーパーバイザーパスワードソフトウェアのバージョン番号 (たとえば 2.16)。 |